伏せ
直線上に配置
伏せ

目的:伏せを教えます

 餌で誘導します。アトムはおもちゃやボールに執着しない変な犬なので、誘導には餌を使いました。愛犬が一番興味があるものでかまわないと思います。

 まず座れをさせます。頭が少し上がるくらいのところに餌を出し、ジーッと集中させます。餌をその位置から一気に真下に下ろします。それにつられてアトムは体を沈めます。ここでちょっとでもお腹が着いたら「カキ」−>ご褒美+一杯誉めるを行います。いつものパターンですね。
 アトムがお腹を着けない場合は、前足をちょっと引っ張って強引にお腹をつけさせます。お腹が着いたら「カキ」.….。きっとクリッカーを使いこなしている方ならば、そんな強引なことをしたらクリッカーの使い方を間違っている。と叱られるかもしれませんが、とにかくお腹をつけることが良いことで、ご主人様が一杯喜び、一杯誉めてくれると言うことを理解させます。
 もちろん、何気ないときにアトムが伏せをしたら、すかさずクリッカーで「カキ」…。一杯鳴らして、誉めて、お腹をつけることが良いことなんだということを教えてあげましょう。

 綺麗な伏せの体制にならなくても、徐々にコマンドをつけ、「伏せ」でお腹を着けたらもうこっちのもんです。足を崩していても何でも最初はOK。あとは段々ブラッシュアップすれば格好なんてどうにでもなります。

 段々ブラッシュアップしましょう。伏せた時に足を崩しているようならば、ちょっと腰を押して、正しい姿勢にさせ、すかさず「カキ」…。正しい姿勢を教えます。
 伏せをするスピードが遅い場合、餌を引き下ろすスピードを早くします。自分も一緒にしゃがむようにし、「伏せ」と言って一気に餌を下ろします。早くできたら「カキ」…。

 ボールが好きな子ならボールを一気に下ろし、伏せが出来たらボールをご褒美代わりに、前の方に転がし取りに行かせます。こうすると、ボールを取りに行きやすい体制、つまり腰を崩した格好ではなく、正しい姿勢になります。

 色々知恵比べをして楽しみましょう。

直線上に配置

プリンタ出力用画面 友達に伝える